
見飽きることのない、棚田の大パノラマ
サパの田園風景と自然を満喫するなら、是非トレッキングに参加したい。
トレッキングコースは難易度や時間によって数種類のコースがあるので、自分の体力に見合ったコースを選んで参加できる。
少数民族の衣装を着たガイドが案内をしてくれることが多く、これもうれしい。
歩き出せば眼下に永遠と棚田が広がり、遠く渓谷の谷間に少数民族の村を望む。
歩き出して目に留まるのは、水牛で畑を耕す男性や、米の苗を田んぼに植える女性たち。
水牛の見張りをサボって緑を駆け回る子供の姿。そんな風に棚田がつくる神秘的な風景の他にも、少数民族の人々の生活を直に感じることができるのがサパならでは。
サパ・ギャラリー
![]() 棚田のすぐそばをハイキングして行く |
![]() トレッキングのガイドさんも少数民族だ |
![]() 美しい棚田の景観 |
![]() 子供たちも元気に働いている |
![]() 田植えをしている村人のみなさん |
![]() 棚田では水牛が大活躍 |
トレッキングや滞在、散策の中心となるサパの中心地は驚くほどに小さいが、更に小さな周辺の集落から集まってくる人たちでとても活気に満ちている。
メインストリートと言ってもよいカウマイ通りにはオープンテラスを構えるレストランが軒を連ねていて、食事には事欠かない。
ベトナム料理はもちろん、イタリアン、フレンチなど、様々なレストランが並んでいる。
中でもオススメはサパサーモンと呼ばれる鱒(ます)。サパで取れた新鮮な魚を使った料理は絶品だ。
そんなオープンテラスでの食事中に、モン族、ザオ族といった少数民族の物売りに遭遇するのも面白い。
又、地元の人達が日常を過ごすための市場も中心にあり、珍しい山菜や家畜が並んでいるのを眺めて歩くのも楽しい。
レストランと並んで多いのはマッサージ店。素朴ながらに施術に手を抜くことはないようだ。
トレッキングや散策に疲れた体は十分に癒されること間違いなし。2回足を運んだが、チップの強要もまるでない。
ある意味珍しいぐらいの商売っけのなさも心地が良かった。
ガイドブックでは情報が少ないサパのレストランをいくつか紹介します。
ロマーナズ ピザ
![]() サパのメイン通りで4,5軒あるイタリアン&ピザ屋の1店。軽いつまみ系のみだったので、食事の美味しさはちょっとわかりません。ハッピアワーでは2+1でした。 ------------------ |
デルタイタリアンレストラン&ワインバー メイン通りの丁度中間地点ほど。眩しいほどに灯っていたワインバーの看板に惹かれて入りました。二階がワイン&プールバーになっています。内装はほとんどなく殺風景で、おしゃれな感じはあまりありません。
![]() 個人的おすすめ度★☆☆☆☆ ------------------ Delta Restaurant 033 Cau May,Sapa,Vietnam ------------------ |
レッドカメリア
サパ料理とベトナム料理のお店です。サパサーモン とタケノコ炒めを頼んでみました。サパでは鱒を養殖しているらしく、それをサパサーモンとして売っているらしいです。味も外見も、鮭で美味しく頂けました。
![]() 個人的おすすめ度★★★☆☆ ------------------ Red Camelia Restaurant 030 Cau May,Sapa,Vietnam ------------------ |
ベトエモーション
サパの料理とインターナショナル料理店。パスタは自家製フレッシュパスタ&スペインタパスがあり、お酒飲みにはお勧めのお店です。サーモンのフェットチーネ、マッシュルームのアリオリ、トルティージャ、どれも美味しかったです。![]() 個人的おすすめ度★★★★☆ ------------------ Viet Emotion Restaurant and Tapas Cafe 027 Cau May,Sapa,Vietnam ------------------ |
ゲルベラ
白人に大人気のベトナム料理店。山小屋風のテラス席がいつも満席。料金がかなりリーズナブルだからでしょうか。ダラットワインを頂きました。 ![]() 個人的おすすめ度★★★☆☆ ------------------ Gerbera Restaurant Cau May,Sapa,Vietnam ------------------ |
ヒルステーション
チーズは海外から質の高い物だけを輸入。食事はパニーニ、ブルスケッタなどフィンガーディッシュが豊富。おしゃれで大人の雰囲気ですが、料金は日本並み。チーズ盛り合わせ、ブルスケッタ、ハンバーガーを注文しました。
![]() 個人的おすすめ度★★★★☆ ------------------ The Hill Station 7 Muong Hoa,Sapa,Vietnam ------------------ |
バッファローズベル
イタリア料理&ベトナム料理店。ゴルゴンゾーラチーズのニョッキ、ハンバーガー、ディアボロスパゲッティを頂きました。まぁまぁかな。
![]() 個人的おすすめ度★★★☆☆ ------------------ Buffalo Bell 025 Cau May,Sapa,Vietnam ------------------ |
ボンベイ レストラン
メイン通り沿いのインド料理の専門店。全体的に酸味の効いたカレーにタンドリーチキンでした。美味しかったです。飲んではいませんが、もちろん、ラッシーもあります。 ![]() 個人的おすすめ度★★★☆☆ ------------------ Bombay Restaurant Cau may,Sapa,Vietnam ------------------ |

道を挟んで山側の断崖に建つ新館と、市内側に建つ旧館からなる山小屋風のホテル。新館のデラックスルームにはベランダもついていて、渓谷や棚田、ベトナム一の高さを誇るファンシーパン山の絶景を眺めることが出来る。上記の客室に滞在していないゲストであれば、レストランから、その絶景を楽しめることが出来る。
地下には温水のスイミングプール、そしてチェックイン、チェックアウト後に食事やインターネット、ビリヤードなどの娯楽を楽しむことが出来るウエイティングラウンジも完備。ここではシャワーを利用することもできる。
![]() チャウロンサパ新館のロビー |
![]() 地階にはスイミングプールも用意されている |
![]() チェックイン前、チェックアウト後に利用できるラウンジ |
![]() ロッジ風の可愛らしい新館デラックスの客室 |
![]() 冬季には降雪のあるサパではヒーターも必需品 |
![]() デラックスルームからの眺め |


フランス統治時代の別荘地跡で、サパ教会やサパ湖を見下ろすことのできる小高い丘の上に建っている。英国風庭園のような手入れの行き届いた中庭を囲むように建てられた客室はフレンチコロニアルスタイルだが、冬には暖炉も灯されるレセプションや、木々が多用された雰囲気はどこか、貴婦人達が集う山の別荘のようでもある。
ホテル内のレストラン「タヴァン」では、フレンチ料理やベトナム料理の他、スイスの定番料理ラクレットやチーズフォンデュまで揃っている。又、夜には、近郊の少数民族の伝統舞踊の楽しむこともできる。
ホテルの離れには、スパ、マッサージ、温水の室内スイミングプールが完備されたラウンジもあり、至れり尽くせりの設備となっている。
また、ロービー周辺では、地元の少数民族や刺繍や裁縫などの実演販売をしており、ここで少数民族と触れ合うこともできる。
![]() スーペリアルームの客室内 |
![]() 別館にある室内スイミングプール |
![]() ロビーラウンジには本物の暖炉が灯っている |
![]()
ヴィクトリアエクスプレスよび列車の旅は、 こちら でもご案内しております。 |